推定寿命下方修正します
- 2018.05.28 Monday
- 19:28
ちょうど1ヵ月位前、推定で75歳くらいまで生きるとして、残りの人生20年をしっかり認識して、カウントダウンしながら生きて行こうと考えました(「うだうだしながら」の記事参照してね)。
それ以降、いい感じに開き直れて、つまらない事に時間をとられるのがもったいなく感じられるようになってきました。
どうでもいい嫌な事はスパッと忘れて、有限で貴重な残りの人生を楽しもうという意識だけは強くなりましたね。
まだなかなか、全く迷いなしというわけにはいかないですけど。
ところでこの推定寿命75歳ですが、謹んで下方修正致します。
去年の男性の平均寿命が80歳くらいらしいですが、いわゆる平均健康寿命は72歳くらいみたいですね。
だとしたら、このタラタラした生活態度の私が75歳の寿命を推定するのは、ちょっとおこがましいです。
しっかりとした頭と身体で過ごせる年齢とすれば、この際甘く見積もらせてもらっても、キリのいい所で70歳ですかねー。
そう考えると、なんとあと15年。
短かー。
しかも、当然人生後半になればなるほど、身体は動かなくなるし、悪いところも出てくるわけでしょ。
成長期ではなくて死に向かってカウントダウンしていくわけですから、常に今現在がいちばん元気な時ということになります。
そうすると、なんと貴重な1/15年でしょうか。
何かをするにしても、何かを始めるにしても、何かに没頭するにしても、いちばん実行可能な1年ということです。
改めて、1日たりとも無駄にしたくなくなります。
たとえ嫌いな仕事の日であっても、些細な事を楽しみやヨロコビに変えるようにしていこう。
と思ったドロップアウターです。